SSブログ

建築士定期講習 [ちょっといっぷく]

11月12日
建築士定期講習を受けてきました。
SH360013.JPG

この講習の目的は、2005年に発覚した建築物の構造計算偽装改ざん事件を
受けての改正建築士法の施行によるものです。

建築士定期講習の趣旨

建築士(一級・二級・木造)定期講習とは、
改正建築士法(平成20年11月28日施行)の規定により、
建築士事務所に所属する建築士に義務付けられた講習です。

建築士事務所に所属し業務に従事する建築士は、建築士資格を有した後、
3年ごとに国土交通大臣の登録を受けた登録講習機関が行う「建築士定期講習」の
課程を修了することが必要となります。

《経過措置》
ただし、改正建築士法施行以前(平成20年11月27日)既に建築士資格を有し
建築士事務所に所属する建築士は、経過措置として、
平成24年3月31日までに建築士定期講習(一級、二級、木造)課程を修了することが
義務付けられました。
 
上記のように以前から資格を有していた人には
経過措置として、来年の3月31日まで時間はまだあります。

今回申し込んだのは、東京土建ATEC  費用は¥10,000.-でした。
この「建築士定期講習」を行っている、国土交通大臣の登録を受けた登録講習機関というのが
いくつかあって、それぞれ受講料が違うようです。

また同様に、建築士事務所の管理建築士は別途に「管理建築士講習」の受講が義務付けられました。
既に管理建築士として業務に従事している方は平成23年11月27日までに管理建築士の課程を修了する必要があります。
私はすでに先月受講し修了しました。
こちらの費用は¥12,000.-でした。
「管理建築士講習」は定期ではないので、一度で終わりです。
SH360020.JPG
しかし、余計な事が増えたというか、お金もかかるしね。
朝から夕方までの講習って結構疲れますね、座りっぱなしだし
最後に考査というテストがあるので真剣ですよ〜。

タグ:建築士
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

お酉様12弦ギター ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。