サウンドメッセin大阪2013 初出展 [イベント]
11月9日(土)・10日(日) 大阪・南港 ATCホールで開催される
関西発・国内最大級のアコースティック楽器関連のイベント、
サウンドメッセin大阪2013へ初出展いたします。
国内外の有名メーカーから個人製作家まで一同に集結、イベントやライブも盛り沢山です。
ぜひご来場ください!
http://www.sound-messe.com/

関西発・国内最大級のアコースティック楽器関連のイベント、
サウンドメッセin大阪2013へ初出展いたします。
国内外の有名メーカーから個人製作家まで一同に集結、イベントやライブも盛り沢山です。
ぜひご来場ください!
http://www.sound-messe.com/


TOKYOハンドクラフトギターフェス 2013 パンフレット [イベント]

事務局よりパンフレットが届きました。
また今年もこの季節になりました。
TOKYO Handcraft Guitar FES. 2013
5月18日 土曜日 19日 日曜日
すみだ産業会館サンライズホールです。
IFFT/インテリアライフスタイル リビング 2012 [イベント]

明日、10月17日(水)より19日(金)まで
IFFT interiorlifestyle living が 東京ビックサイト東5.6ホールで開催されます。
今年も旭川家具工業協同組合、(株)メーベルトーコー ブースの
スペースをお借りして、当店の商品の展示も行います。
かねてより試作しておりました、チェロスタンド、バイオリンスタンドを
参考出品として展示致します。
何とか間に合いました。
是非、お立ち寄りください。
本日の搬入にて少しご覧ください。

(株)メーベルトーコー ブース

チェロスタンド Ardea アルデァ

バイオリンスタンド Airone アイローネ
TOKYOハンドクラフトギターフェス2012 ご来場ありがとうございました。 [イベント]

今年も多くの皆様にご来場いただき、ありがとうございました。
今週末は TOKYOハンドクラフトギターフェス2012 [イベント]
首都圏随一のアコースティック楽器の展示会
”TOKYOハンドクラフトギターフェス2012” いよいよ今週末開催です!
5月19日、20日 すみだ産業会館サンライズホール
http://handcraftguitar.jp/

当店では、ギターキャビネット、ウクレレスタンド等を展示・販売いたします。
先日発売しました、ニューデザインのギタースタンド HeronⅡ
新しいプレイヤーズチェア half chair op1 も展示いたします。


会場ではスペシャルライブもありますので、皆様のご来場お待ちしております。
”TOKYOハンドクラフトギターフェス2012” いよいよ今週末開催です!
5月19日、20日 すみだ産業会館サンライズホール
http://handcraftguitar.jp/

当店では、ギターキャビネット、ウクレレスタンド等を展示・販売いたします。
先日発売しました、ニューデザインのギタースタンド HeronⅡ
新しいプレイヤーズチェア half chair op1 も展示いたします。


会場ではスペシャルライブもありますので、皆様のご来場お待ちしております。
TOKYOハンドクラフトギターフェス2012 今年も出展いたします。 [イベント]
IFFT/インテリアライフスタイルリビング終了 [イベント]
今日まで行われた、IFFT 無事終了しました。

会場の様子、旭川家具 メーベルトーコー ブースです。

ウクレレスタンド コロア ウォールナット、ハワイアンコアです。

今回の新作 ネネ ハワイアンコアです。

こちらは、ギタースタンド ヘロン、ダックです。
ご入場いただいた多くの皆様、ありがとうございました。

会場の様子、旭川家具 メーベルトーコー ブースです。

ウクレレスタンド コロア ウォールナット、ハワイアンコアです。

今回の新作 ネネ ハワイアンコアです。

こちらは、ギタースタンド ヘロン、ダックです。
ご入場いただいた多くの皆様、ありがとうございました。
2010 IFFT/インテリアライフスタイルリビング [イベント]

毎年開催されています、IFFT/interiorlifestyle living
11月24日(水)〜11月26日(金)の開催です。
http://www.ifft-interiorlifestyleliving.com/
ギターボックスでは、今年も昨年同様、製造協力をいただいております
北海道 旭川の(株)メーベルトーコーさんの協力で
一部商品、ギタースタンド、ウクレレスタンドを展示いたします。
会場は 旭川家具協同組合内 (株)メーベルトーコー ブースです。
是非、手に取ってご覧いただきたいと思います。